top of page

千住の魅力は
世界に届く

IMG_1716.JPG

About

ストリートから生み出される価値を街のパワーに

DJ、スケートボード、BMX、ラップ、アート、サーフィン、太鼓、食、ファッション。
自分たちの「好き」に向き合ってきた。

誰に褒められたいわけでもなくただ好きだから向き合ってきた。

それぞれ研ぎ澄ましてきたものが千住という街に交差する。
それらは格式高い場所で表現されてきたわけではない。
雑多な千住ストリートで生まれてきたものたち。

これらを結集させ千住の魅力で千住を押し上げる。
そんな思いで千寿フレッシュを発足させた。

向き合ってきた全ての人と事に光を。

IMG_1713.JPG

Senju, Tokyo

IMG_1711.JPG
AdobeStock_181207054.jpeg
IMG_1714.JPG

交差点、千住

交差点、千住かつて日光街道および奥州街道の日本橋から1番目の宿場町。かの徳川家康が江戸入りし初めてかけた橋が千住大橋。文禄3年のこと。江戸の北の玄関として千住宿が育った。参勤交代では、江戸入りする諸大名たちが千住に集まり交流を重ねた。当時の情報、人、文化、すべての交差点だった千住。

さて2024年。あれから何年もたち当時の賑わいを超え千住は日本の交差点から世界の交差点に。

FRESH: 新鮮、とれたて、自然な

自分が常に新鮮な状態でありたい。立ち止まらず新しい発見や刺激を受け、昨日より明日、明日より明後日と常に新鮮な状態でありたい。

千住に集まる人達がFRESHになる。千住に住む人達がFRESHになる。それらが新しい街のカルチャーを作り、千住がFRESHになる。

古き良き文化はそのままに。 その上で人と街をアップデートしていき 新しいカルチャーを生み続けていく。

IMG_1718.JPG
IMG_1777.JPG

News

お知らせ

ホームページを作成しました。

2024年6月28日

​一般社団法人千寿フレッシュを立ち上げました。

2024年6月27日

Contact

お気軽にお問合せください。

イベントや活動に関するお問い合わせはこちら

​千住を盛り上げてくれる仲間も募集中です。

SENJU FRESH

​一般社団法人千寿フレッシュ

© 2024 by YOSUKE KATO

bottom of page